【体験談19】ぬいぐるみがあることで、どう写真に残すか考える楽しみが生まれ、家族のコミュニケーションも増えました。

このページでは月齢フォト撮影にぬいぐるみを使用した体験談を紹介しています。
ルルフルールでは月齢フォト用におすすめのぬいぐるみを販売しております。もしよろしければ、月齢フォト用のぬいぐるみをご覧いただければと思います。
月齢フォトに関する体験談の一覧はこちらからご覧になれます
月齢フォト撮影は雑誌で知ったのがきっかけ
我が家は夫婦と娘の家族構成で、そこに弟が生まれて加わりました。
月齢フォトを知ったのは何かの雑誌で、ファーストトイにぬいぐるみを購入したきっかけはまさにそれです。
最近は写真で成長の記録を残すことが流行っていて、自分も挑戦してみたくなりました。
やはりおもちゃがあると絵になりますし、自分だけでも子供も喜び嬉しくなります。
友人や知人にもこのことについて話をしましたが、共感が得られたので購入して良かったです。
選んだぬいぐるみはテディベア
選んだぬいぐるみは赤ちゃん向けのクマのぬいぐるみです。
そのぬいぐるみを選んだ理由は可愛さと手頃なサイズで、何より本人に気に入ってもらえると直感したことです。
特徴はふわっとした質感とつぶらな瞳で、顔のデザインや体型を含めてデフォルメされていますが、とても優しい感じがします。
どことなくお守りのように赤ちゃんを見守ってくれそうな気がしたので、それが購入の決め手になったと思います。
上の子が見るなり自分も欲しいと言いだしたのは想定外ですが、このぬいぐるみを選んで正解でした。
ぬいぐるみがあることでどのように写真に残すか考える楽しみが生まれ、家族のコミュニケーションも増えた
月齢フォト撮影にぬいぐるみを購入したことで、ファーストトイがとても思い出深いものになりました。
メリットに感じたのは被写体に困らないこと、どのように写真に残すか考える楽しみが生まれたことです。
家族の会話の種にもなりますし、自然と家族のコミュニケーションが増えたと感じます。
これはぬいぐるみのおかげだと思いますし、月齢フォトとファーストトイに出合わなければ得られなかったメリットです。
子供の喜ぶ顔も勿論嬉しいですし、度々笑顔にしてくれるおもちゃにおもちゃ以上の感謝をしています。
子供が少しずつ成長していく様子を一緒に写真に納められるのは、親としてとても嬉しいことです。
子育ては何かとストレスが溜まったり、疲れて子供の顔を見たくなくなることもありますが、そういう時に毛並みに触れたり軽く握ると癒やされてストレスがなくなります。
こういう思いがけない効果も実感できているので、価格以上の恩恵が受けられています。
ぬいぐるみのケアは大事
月齢フォト撮影に購入したぬいぐるみは、汚れが気になることがデメリットです。
毎月写真を撮影していると分かりますが、少しずつ黒ずんで汚く見えてしまいます。
ファーストトイということもあり、子供から取り上げて洗うのも躊躇するくらいなので、清潔に保つのが心理的にも難しいと感じました。
現在はスプレーして拭き取るタイプのクリーナーを使って、こまめにお手入れをしています。
これなら洗って乾くまで待つ必要がありませんし、口に入れても安全なクリーナーなので重宝します。
ぬいぐるみそのものに罪はないですし、多少お手入れの手間はあるとしても、特に腹がたつようなこともないです。
とはいえ、月齢フォトの際に汚れに気がつくと気になってしまい、お手入れせずに写真を撮りたくなくなるのはデメリットに違いないです。
家族は気にし過ぎだと言いますが、ファーストトイなのでやはり特別ですし、写真は綺麗に残したいというのが親心なのでそこは譲れないです。
価格以上の働きで家族を楽しませてくれています
月齢フォト用にファーストトイとしてぬいぐるみを購入しましたが、最終的には購入して満足しています。
子供の成長と共にぬいぐるみが写真に残りますし、大きさを比較すると成長が実感できるので、そこも気に入りました。
ファーストトイ選びはそれなりに迷いましたが、それはその時はまだ月齢フォトが未経験で、どういうおもちゃを選べば良いか分からなかったのが理由です。
しかし、今では例えどのようなおもちゃを選んだとしても、納得して子供の写真が撮影できる気持ちです。
後悔は全くありませんし、自分が選んだものは大正解でその点は本当に良かったと思います。
デメリットよりもメリットの方が多いですし、価格以上の働きで家族を楽しませてくれているといえます。

最後までお読みいただきありがとうございました。体験談いかがでしたでしょうか。
ルルフルールでは月齢フォト用におすすめのぬいぐるみを販売しております。もしよろしければ、月齢フォト用のぬいぐるみをご覧いただければと思います。
月齢フォトに関する体験談の一覧はこちらからご覧になれます