【体験談】メリー・マイヤーのぬいぐるみを月齢フォト撮影に使った体験談

このページでは月齢フォト撮影にぬいぐるみを使用した体験談を紹介しています。
ルルフルールでは月齢フォト用におすすめのぬいぐるみを販売しております。もしよろしければ、月齢フォト用のぬいぐるみをご覧いただければと思います。
月齢フォトに関する体験談の一覧はこちらからご覧になれます
普通のスナップフォトでも良いけれども大きさを比較できるものが一緒に写っていた方がリアルな記念になる
我が家の家族構成は、妻と子供1人、子供は5歳の女の子です。
子供は成長がとても早いといわれていますが、5歳の誕生日を迎えたときに「この間まで赤ちゃんだったのに」といった話題からも成長が早いと感じさせます。
月齢フォトのぬいぐるみを購入したきっかけは、子供の成長が早いことからも記録を残しておきたい、普通の写真でも良いけれども大きさを比較できるものが一緒に写っていた方がリアルな記念になる、しかもメリー・マイヤーは人気のブランドであるなどの理由があります。
パティ グレーベアのMサイズを選びました
最初は購入先でかなり悩みましたが、かわいい熊さん(テディベア)が多いことからもメリー・マイヤーを選択しました。
子供を含めて3人で色々話し合いをしながら選んでいたのですが、種類が豊富にあるので目移りするほどでした。
選んだぬいぐるみは「パティ グレーベアのMサイズ」です。
そのぬいぐるみを選んだ理由は、長い手足がとてもかわいくて愛らしい点やピンクやクリームなどいくつかの色が用意されていて選べるなど、このような特徴があるので好みのものを選べるからです。
月齢フォトの撮影でぬいぐるみを選んだ最大のメリットは使わないときは飾ることができる
メリー・マイヤーのパティグレーベアは、長い手足が特徴のテディベアで足を伸ばしてあげると高さが43cmくらいになります。
これは月齢フォトでぬいぐるみを選んで良かった点の一つになるのですが、ある程度の大さがあるため、月齢ごとに撮影した写真を後から見たとき子供との差を比較できる、子供が大きくなっている様子を写真から判断することができるわけです。
当然、記念で撮影するものなので子供が成人を迎えたときに家族のだんらんの中でこのような写真を見ながら思い出を語るなどの使い方もできる魅力は大きいと考えられます。
子供が小さい間は、ベッドで一緒に寝ることができるなどのメリットもありますし、メリー・マイヤーのパティグレーベアの肌の感触はとてもソフトでふわふわした状態、心地よさも感じられる魅力は大きいのではないでしょうか。
月齢フォトの撮影でぬいぐるみを選んだ最大のメリットは使わないときは飾ることができる、このような使い道がある点です。
汚れが気になることもある
メリー・マイヤーのぬいぐるみは飾っておけるので良いのですが、子供が小さい間は飾るよりも常に一緒にいたいなどからも汚れが気になってしまうことがあります。
ぬいぐるみは洗えるものと洗えないものがあるので、洗うことができない月齢フォト用のぬいぐるみはマイナスになってしまうかもしれません。
それと、自分たちが購入したものは灰色になるのですが、購入前は白色などと比べると汚れが目立たないような印象がありました。
しかし、ぬいぐるみの鼻の周りは白色になっているのでここを触ろうとすると汚れてしまう、子供はなぜかそのような部分を触りたがるので汚れないようにするためにもなるべく触らないように、このような話をその都度しなければならないのはデメリットに感じてしまう部分です。
ちなみに、Sサイズなどもあるのですが子供が小さい間は小さい方が良かったかもしれない、このように感じたこともありました。
ただ、これらはいずれも一時的なもので大きなデメリットになるものではないです。
洋服を手作りして着させているので汚れの防止にも役立つ
子供の成長を写真を通じて把握がしやすい、これは購入して良かったと感じる部分です。
購入したメリー・マイヤーのグレーベアは、耳の内側や鼻の周りなどは白色になっていて、汚れた手で触るとそこだけが汚くなってしまう可能性も少なくありません。
普段は子供が大切にしているけれども、寝ているときなど口の周りなどを触るとそこだけが汚れてしまうのではないか、このような心配をすることもあります。
購入した後にテディベアに似合う洋服を手作りして着させているので汚れの防止にも役立ちます。

最後までお読みいただきありがとうございました。体験談いかがでしたでしょうか。
テディベアにお洋服を着せていて素敵ですね。汚れを防ぐ効果もあるので素晴らしいです。
ルルフルールでは月齢フォト用におすすめのぬいぐるみを販売しております。もしよろしければ、月齢フォト用のぬいぐるみをご覧いただければと思います。
月齢フォトに関する体験談の一覧はこちらからご覧になれます