【体験談】お父さん視点 月齢フォト撮影の体験談

このページでは月齢フォト撮影にぬいぐるみを使用した体験談を紹介しています。
ルルフルールでは月齢フォト用におすすめのぬいぐるみを販売しております。もしよろしければ、月齢フォト用のぬいぐるみをご覧いただければと思います。
月齢フォトに関する体験談の一覧はこちらからご覧になれます
妻がほしいと言ったのがきっかけ
父親である自分と妻、1歳になる娘の3人家族です。
月齢フォトでも使えるぬいぐるみを購入したきっかけは、妻がほしいと言ったことです。
正直なところ、ほしいと言われたときには、これを買わなくても良いのではないかという気持ちがありました。
しかし、撮影の際にあったほうが便利であること、出産を頑張ったご褒美として買うことを認めてくれと言われてしまい、特別に反対する理由もなかったので購入することになったと言えます。
大きめの熊のぬいぐるみ(テディベア)を選びました
選んだぬいぐるみはネットショップで月齢フォト用で検索したときにヒットする、大きめサイズの熊のぬいぐるみです。
そのぬいぐるみを選んだ理由は、妻が幼い頃から持っていたテディベアに愛着を持っており、自分の子供にも同じように買い与えたいと判断したからでした。
また、手触りが良いことや撮影の際にサイズ比較しやすいという特徴がある製品だったので、品質や便利さを見ても良いと感じられてそのぬいぐるみを選ぶことにしました。
父としては妻が喜んでくれることがよかった
父親目線で見て見ると、月齢フォトのぬいぐるみを買うことの最も大きなメリットは妻が喜んでくれるところです。
出産を頑張ってくれ、引き続き育児も奮闘している妻ですが、これを使って写真を撮っているときにとても嬉しそうだったので、反対せずに買って良かったと感じました。
撮影の際に意外と便利だったこともメリットだと言えます。
赤ちゃんだけで撮っても問題ないと思っていましたが、娘だけとぬいぐるみと一緒に撮ったものを比較すると、後者のほうが成長が分かりやすいです。
2回目以降の撮影からは前回の写真と見比べているのですが、1枚だとどのくらい大きくなったか分かりづらいですが、簡単に比較できるので良いなと感じました。
自分だけでなく我々の両親もそう感じてくれたようで、クマと比べて成長が分かるから良いねと言っていました。
成長と共に子供が興味を持つようになり、おもちゃ代わりにしてくれているところも買って良かったと思えた理由だと言えます。
出費が嵩むのと、洗濯が少し大変だけど...
月齢フォト用のぬいぐるみを購入したことのデメリットとしては、父親目線で見るとお金のことがあげられます。
妻が妊娠したときから様々なものを買うことになりましたが、産後も妻と娘のためにたくさんのアイテムを揃えています。
当然のことだと思っていますが、家計を圧迫していることには違いがありません。
撮影につかうぬいぐるみは赤ちゃん用であり大きめであることから、普通の製品と比べると高いように感じました。
妻がほしいと感じたものを購入することになり値段制限をしなかったので、そこそこの出費になってしまったことが少々後悔したところです。
もっと実用的なものに使ったほうが良かったのではないかと時々思ってしまうため、金銭的に余裕がなかったり節約を頑張っていたりする場合は購入がデメリットに感じられる可能性が高いと言えます。
後は洗濯が大変なことも問題で、自分でも洗ってみたのですが普通の服を洗濯するよりも気を遣うことが多くて大変です。
最終的にはコストパフォーマンスは悪くない
月齢フォトのためのぬいぐるみを購入したことについて、最終的な結論としては買って良かったです。
父親目線で見ると絶対に必要なものではないかもしれない、他のものを買ったほうが良いかもしれないと感じる部分もありますが、妻がほしがるのであれば買って損はないと言えます。
結果的に娘も気に入ってくれていますし、撮影のときには大活躍してくれているところも良かった点です。
月齢フォトを撮るときだけでなく普段から活躍してくれているので、長い目で見たら決してコストパフォーマンスが悪いわけではないとも思っています。
購入後のお金のことや洗濯のことでは思うところもありましたが、今では買って正解だったと言えるようになりました。

最後までお読みいただきありがとうございました。体験談いかがでしたでしょうか。
ルルフルールでは月齢フォト用におすすめのぬいぐるみを販売しております。もしよろしければ、月齢フォト用のぬいぐるみをご覧いただければと思います。
月齢フォトに関する体験談の一覧はこちらからご覧になれます