【GUND】 ペンギンのぬいぐるみ キッシー ペンギン

キッシーペンギン
GUND キッシーペンギン

レビューありがとうございます!

★★★★☆ 4.0 かわいい

女の子の出産のお祝いに購入しました。
とても可愛く気に入っていただけたようです!3歳の我が子も欲しがり、また購入しようかなと思っている所です

Yahoo!ショッピング店で評価をいただきました。

バイヤー担当:Tomo

評価いただきありがとうございました!喜んでいただけたようで大変嬉しいです。また、機会がございましたらよろしくお願い致します^^

ペンギンのぬいぐるみの魅力

ペンギンが愛される最も一般的な理由のひとつは、その愛らしさです。ペンギンは、大きな目と白黒の羽が信じられないほど愛らしい生き物です。テレビなどで野生のペンギンや動物園のペンギンが登場することがありますが、ペンギンは遊び好きなことでも知られています。雪の中ではしゃいだり、お互いにじゃれ合ったりしている姿がよく見られます。こういった姿からペンギンのぬいぐるみも魅力的に映ります。ペンギンのぬいぐるみの種類は、定番の白黒から珍しいピンクや青など、さまざまなものがあります。そのため、コレクションとしてペンギンのぬいぐるみを集めることがは楽しいといった側面もあります。

ペンギンのぬいぐるみ キッシーペンギン

ペンギンのぬいぐるみの名前はキッシーペンギンと言います。

キッシーペンギンは、歌ったり喋ったりしながら投げキッスをする赤ちゃんペンギンのぬいぐるみです。投げキッスをしたり、投げキッスの返し方を教えたりするのが大好きなペンギンです。

投げキッスは愛嬌たっぷりです。左足と右足にボタンがあります。左足の「Play!」ボタンを押すと、お喋りやリズムに合わせて羽を動かし、投げキッスをします。右足の「Sing!」ボタンを押すと、「Frère Jacques」のメロディーでオリジナルソングを歌いながら羽を動かしたり投げキッスをします。

顔のパーツや文字は全て刺繍されていて、柔らかいぬいぐるみ、抱き心地もよいので小さなお子様でも安心してお使いいただけます。出産祝いやお誕生日など、プレゼントにぴったりな商品です。どんな子でもすぐに友達になる準備ができています。海外での反応は生後3ヶ月の赤ちゃんや生後6ヶ月の赤ちゃんのお気に入りといった感想もあるので、1歳に満たない赤ちゃんでも楽しんでくれそうです。

【GUND(ガンド)について】

GUND社は、1898年創立のアメリカを代表するテディベアとソフトトイメーカーで、その刷新的なデザインやすばらしさで世界中に認知されて来ました。GUNDの商品は他社のぬいぐるみメーカーと比較しても格段に品質が高く肌触りが良く、とても柔らかい素材で作られています。今ではアメリカのどこの家庭でもGUND社のぬいぐるみが1個はあると言われているほど、たいへん人気のあるブランドです。ベビー商品の知育玩具には、音で楽しませる、文字で覚える、動きで興味を引く、色目配色や生地の柔らかさなど五感を刺激する幅広いベビーギフトが提案されています。

【サイズ等の詳細情報】

材質   :‎ポリエステル
商品型番 :‎6059341
製品サイズ:W22×H25.5×D19.5cm(座った状態)
重さ   :467.0 g
電池 :単3電池×3本使用(テスト用電池付属)
対象年齢 :0歳頃〜

※品切れの場合はご容赦ください

Q&A

日本語で話しますか?

いいえ。すべて英語で話します。

電池のセット方法を教えてください

絶縁ストッパー(黄色いプラスチック製のヒモ)を抜くと使用することができまず。もし、ストッパーを抜いても動作しない場合は、お手数ですがご連絡ください。

電池の交換方法を教えてください

電池の交換方法は電池ボックスのネジを外し、アルカリ単三電池3本を+-の向きを正しくセットして交換します。(付属の電池はテスト用となっています)また、電池の交換は保護者の方が行ってください。また、電池を飲み込むと危険ですのでお子様の手の届かないところに保管してください。万一飲み込んだ場合は、すぐに医師と相談してください。

GUNDについて教えてください

GUNDは1898年創立のアメリカを代表するテディベアとソフトトイメーカーです。GUNDの商品は他社のぬいぐるみメーカーと比較しても品質が高く肌触りが良く、とても柔らかい素材で作られています。

アメリカのどこの家庭でもGUND社のぬいぐるみが1個はあると言われているほど、たいへん人気のあるブランドです。

商品の動作確認について教えてください

商品の管理には注意を払い、万全を期しておりますが、新品の状態では電池に絶縁体が挟まっているため、そのままの状態を維持するために動作確認まではできておりません。

ご購入後、万が一商品が動かないなどありましたら、ご連絡くださいませ。迅速に対応させていただきます。

お手入れ方法を教えてください

お手入れは湿らせた布を固く絞ってから、ぬいぐるみの表面を軽く拭くのがおすすめの方法です。強く拭きすぎるとぬいぐるみが傷む可能性が高くなります。軽く拭いて、少しずつ汚れを落とす方法をおすすめします。詳しくはこちら

【使用上の注意】

  • 火の近くや高温・多湿の場所に保管しないでください。
  • 小さな部品を使用している場合がございます。誤って飲み込みますと窒息の恐れがありますのでお取り扱いには充分ご注意ください。
  • 小さなお子様に与える場合は必ずタグを切り取ってください。
  • 故障の原因となりますので絶対に水に濡らさないでください。

【用途】
・お祝い事として
出産祝い プレゼント ギフト お祝い ご褒美 誕生日 結婚記念日 結婚祝い お礼 記念品 パーティ 景品

・季節イベントで
ホワイトデー 合格祝い 卒業祝い 入学祝い 入園祝い 子供の日 母の日 敬老の日 ハロウィン いい夫婦の日 クリスマス 年末年始

・その他
いないいないばあのおもちゃ 英語耳 ペンギン好き