【GUND】ガンド Peek-A-Boo Bear(ピーカーブーベア) いないいないばあベアーのぬいぐるみ

GUND ピーカブーベア

レビューありがとうございます

※その他のレビューは下部にもございます。

★★★★★ 5.0 テレビを見ててこの玩具をしりました

テレビを見ててこの玩具をしりました、初孫に少し早いと思いましたが購入しました、初めはじーと見ていましたが今はすごく喜んで、受けています。可愛いです

Yahoo!ショッピング店で評価をいただきました。

バイヤー担当:Tomo

評価いただきありがとうございます!喜んでいただけたようで、嬉しいです。テレビで紹介されていたのですね!!テレビをきっかけにピーカーブーベアを知っていただいて嬉しいです。お孫さんも喜んでいてくれているようで良かったです。また、機会がございましたらよろしくお願い致します^^

★★★★★ 5.0 かわいい

心配していた声も録音にありがちな雑音入りの曇った声ではなく鮮明で、赤ちゃんの安全のために目をボタンではなく刺繍にしてあるところに配慮を感じる。動作がすごくかわいい。生まれつき思考能力の高い赤ちゃんにはウケると思います!うちの赤ちゃんに関して言えば、壊されるのは時間の問題かと。。

Yahoo!ショッピング店で評価をいただきました。

バイヤー担当:Tomo

評価いただきありがとうございます!喜んでいただけたようで、嬉しいです。おっしゃる通り、録音の声はこもった感じではないので、確かにクリアですね。意識していませんでしたが、そういう点もこのピーカーブーベアの良いところですね。貴重なご意見ありがとうございました。赤ちゃんが長く遊んでくれると良いですね^^

★★★★★ 5.0

孫に購入しました。息子、お嫁さんにも気に入ってもらえ喜んでもらいました。で、今度は知り合いの子にも購入しました。動きがとても可愛く喜んでもらえました。次回も贈り物をする時は購入する予定です

Yahoo!ショッピング店で評価をいただきました。

バイヤー担当:Tomo

評価いただきありがとうございます!お子様だけでなく、お嫁さんにも喜んでいただけて私共も大変嬉しいです! 動きも可愛いですよね^^また機会がございましたらよろしくお願い致します。

ピーカーブーベアついて

Peek a Boo(ピーカーブーまたはピーカブー)とは「いないいないばあ」のことをいいます。クマさんが手に持ったブランケットを上手く使いながら顔を隠したり出したりして、英語で「いないいないばあ」をおしゃべりします。おしゃべりしている間はちゃんと口も動きます。

おしゃべりは全て英語ですが、難しい単語は使っておらず(赤ちゃんや子供向けというのもあると思います)とても分かりやすい英語で、ちょっとした英語の練習にもなります。口を動かす仕草はとても愛嬌たっぷりです。

おしゃべりして、ブランケットでいないいないばあをしてくれるクマさんなので、一緒に楽しく遊べます。プレゼントにも大人気のテディベアです。

【GUND(ガンド)について】

GUNDは、1898年創立のアメリカを代表するテディベアとソフトトイメーカーで、その刷新的なデザインやすばらしさで世界中に認知されて来ました。GUNDの商品は他社のぬいぐるみメーカーと比較しても格段に品質が高く肌触りが良く、とても柔らかい素材で作られています。今ではアメリカのどこの家庭でもGUND社のぬいぐるみが1個はあると言われているほど、たいへん人気のあるブランドです。ベビー商品の知育玩具には、音で楽しませる、文字で覚える、動きで興味を引く、色目配色や生地の柔らかさなど五感を刺激する幅広いベビーギフトが提案されています。

【サイズ等の詳細情報】

重量:700g
対象年齢:0歳頃〜
電池:単3電池×3本使用(テスト用電池付属)
生産地:中国
材質:ポリエステル
サイズ:W21×H29×D24cm(座った状態)

ピーカーブーベアの評価・感想

★★★★★ 5.0 迅速な発送で好感度アップ

直ぐに届きました。なかなか届かないルーズなお店が多い中安心しました。早速孫に与えましたが、とても気に入ってもらえた様です。

Yahoo!ショッピング店で評価をいただきました。

バイヤー担当:Tomo

評価いただきありがとうございます!すぐにお届けすることができて良かったです。お孫さんも気に入ってくれているようで嬉しいです。ありがとうございました!

★★★★☆ 4.0 日本語バージョンあるといいな

7ヶ月の下の子に購入したが、熊の目がわかりにくいのか、ピカブーがわかりにくいのかあまり興味を示さず、2歳の上の子の方が一緒にピカブーしながら楽しそうに遊んでいます。

Yahoo!ショッピング店で評価をいただきました。

バイヤー担当:Tomo

評価いただきありがとうございます!2歳上の子が楽しそうに遊んでくれてとても嬉しいです。下のお子様も成長と共に楽しんでいただけたら嬉しいです(遊んでくれることを当店も願っております)。

★★★★★ 5.0

一才のお誕生日のプレゼントに購入しました。対面した時は身体が固まってしまってすごーく驚いた様でした、周りの方が大喜びでした。手触りも柔らかく、喋りに合わせて口も動いてさいこうにカワユイです。

Yahoo!ショッピング店で評価をいただきました。

バイヤー担当:Tomo

評価いただきありがとうございます!喜んでいただけてとても嬉しいです^^手触りや動きについても評価いただけてよかったです。お子様がたくさん遊んでくれますように^^

※品切れの場合はご容赦ください

Q&A

ピーカーブーとはどういう意味ですか?

ピーカーブーは日本語で「いないいないばあ」という意味になります。ピーカーブーベアはボタンを押すと、いないいないばあをしてくれるぬいぐるみです。

日本語で話しますか?

いいえ。すべて英語で話します。個人差はありますが、比較的易しい英語を使っています。

GUNDについて教えてください

GUNDは1898年創立のアメリカを代表するテディベアとソフトトイメーカーです。GUNDの商品は他社のぬいぐるみメーカーと比較しても品質が高く肌触りが良く、とても柔らかい素材で作られています。

アメリカのどこの家庭でもGUND社のぬいぐるみが1個はあると言われているほど、たいへん人気のあるブランドです。

商品の動作確認について教えてください

商品の管理には注意を払い、万全を期しておりますが、新品の状態では電池に絶縁体が挟まっているため、そのままの状態を維持するために動作確認まではできておりません。

ご購入後、万が一商品が動かないなどありましたら、ご連絡くださいませ。迅速に対応させていただきます。

お手入れ方法を教えてください

お手入れは湿らせた布を固く絞ってから、ぬいぐるみの表面を軽く拭くのがおすすめの方法です。強く拭きすぎるとぬいぐるみが傷む可能性が高くなります。軽く拭いて、少しずつ汚れを落とす方法をおすすめします。詳しくはこちら

【注意事項】

・電池の絶縁ストッパー(黄色いプラスチック製のヒモ)を抜いてご使用ください。
・電池の交換は保護者の方が行ってください。また、電池を飲み込むと危険ですのでお子様の手の届かないところに保管してください。万一飲み込んだ場合は、すぐに医師と相談してください。
・古い電池と新しい電池を混ぜて使用しないでください。また、液漏れ、膨張した電池はすぐに使用を止めてください。
・火の近くや高温・多湿の場所に保管しないでください。
・故障の原因となりますので絶対に水に濡らさないでください。
・小さなお子様にあたえる場合は、必ず保護者の方の目の届くところでご使用ください。