出産祝い
【GUND】フラッピー ザ エレファント Flappy the Elephant
フラッピー・ザ・エレファントは、耳をパタパタ動かす仕草がかわいいゾウのぬいぐるみです。フラッピーの左足の「PLAY!」を押すと、「いないいないばあ」をして赤ちゃんをあやします。
フラッピーの右足の「SING!」を押すと、「Do Your Ears Hang Low」を歌いながら踊ります。全て英語で話すので、自然と耳を英語に慣らすこともできます。
【Mary Meyer】パティ タンバニー Sサイズ
パティ バニーシリーズはナーサリーバニー(ピンク色)やクリームバニー(クリーム色)など複数の商品が展開されています。タンバニーは名前の通り、Tan(淡い茶色)のバニーとなっております。長い手足と優しいお顔が特徴的で、ソフトでふわふわな肌触りです。足を伸ばすと高さが約30センチになります。
【Mary Meyer】パティシーフォームベアSサイズ
パティシリーズのテディベアはたくさん種類が出ています。例えば、クリーム色のパティクリームベアやグレーベアなどがあります。それらのシリーズのシーフォームになります。どのテディベアもかわいいので、お好みの色で選ばれると良いかなと思います。
【GUND】ガンド Peek-A-Boo Bear(ピーカーブーベア) いないいないばあベアーのぬいぐるみ
Peek a Boo(ピーカーブー)とは「いないいないばあ」のことをいいます。クマさんが手に持ったブランケットを上手く使いながら顔を隠したり出したりして、英語で「いないいないばあ」をおしゃべりします。おしゃべりしている間はちゃんと口も動きます。
【GUND】ガンド フローラバニー 【喋って動くぬいぐるみ】
フローラバニーは大きなお耳とつぶらな瞳がキュートなウサギのぬいぐるみです。電源をONにすると耳をパタパタと動かしてお話や歌もうたってくれます。(言語は英語です)。(「Do Your Ears Hang Low」という曲を唄います。)
【GUND】 ペンギンのぬいぐるみ キッシー ペンギン
キッシーペンギンは、歌ったり喋ったりしながら投げキッスをするペンギンのぬいぐるみです。投げキッスは愛嬌たっぷりです。キッシーペンギンの遊び方ですが、左足と右足にボタンがあります。左足の「Play!」ボタンを押すと、お喋りやリズムに合わせて羽を動かし、投げキッスをします。右足の「Sing!」ボタンを押すと、「Frère Jacques」のメロディーでオリジナルソングを歌いながら羽を動かしたり投げキッスをします。